屈筋民族の日本人と伸筋民族の欧米人
ノコギリを引いて切る日本人と押して切る欧米人では当然、体の構造に違いがあります。
その違いは何かと言うと屈筋(折り曲げるための筋肉)が優位なのか、伸筋(伸ばすための筋肉)が優位なのかということです。
こちらの絵がわかりやすいです。

日本人のように腰を引き、腕を曲げて切るのは明らかに屈筋が優位であり、腰を前に出し、腕を伸ばして切る欧米人は伸筋が優位になります。
武道だけでなく色々なスポーツや踊り、ピアノなどの楽器も伸筋を優位に使わなければいけないのですが、それがなかなか難しいのは日本人だからでしょうか。
体を使ううえで伸筋の方が明らかに、無駄な動きやエネルギーを使わずに、大きな力を出せます。
実はスポーツに限ったことではなく普段の生活にも大いに影響してきます。
先程の図をよ~く見て下さい。
皆さんが辛いところに共通点はありませんか。
そうなんです。
少し長くなるので、この続きはまた次回・・・
*****吉崎整体院*****
新潟県上越市の整体・カイロプラクティック【吉崎整体院】です。
ギックリ腰・腰痛・肩こり・手足のしびれ・坐骨神経痛などお気軽にご相談ください。
スポーツ障害・筋肉のメンテナンス・体操・ストレッチ・姿勢指導も行います。
当院のHPはこちらをクリックしてください。
http://yoshizaki-seitai.com
その違いは何かと言うと屈筋(折り曲げるための筋肉)が優位なのか、伸筋(伸ばすための筋肉)が優位なのかということです。
こちらの絵がわかりやすいです。

日本人のように腰を引き、腕を曲げて切るのは明らかに屈筋が優位であり、腰を前に出し、腕を伸ばして切る欧米人は伸筋が優位になります。
武道だけでなく色々なスポーツや踊り、ピアノなどの楽器も伸筋を優位に使わなければいけないのですが、それがなかなか難しいのは日本人だからでしょうか。
体を使ううえで伸筋の方が明らかに、無駄な動きやエネルギーを使わずに、大きな力を出せます。
実はスポーツに限ったことではなく普段の生活にも大いに影響してきます。
先程の図をよ~く見て下さい。
皆さんが辛いところに共通点はありませんか。
そうなんです。
少し長くなるので、この続きはまた次回・・・
*****吉崎整体院*****
新潟県上越市の整体・カイロプラクティック【吉崎整体院】です。
ギックリ腰・腰痛・肩こり・手足のしびれ・坐骨神経痛などお気軽にご相談ください。
スポーツ障害・筋肉のメンテナンス・体操・ストレッチ・姿勢指導も行います。
当院のHPはこちらをクリックしてください。
http://yoshizaki-seitai.com